季報案内・バックナンバー

2012年度

| 6月 | 9月 | 12月 | 3月 |

2013年3月 No.28

特集 薪ビジネス活性の兆し
・一般社団法人日本薪協会発足について  石谷樹人
・高知県ではNPO法人土佐の森・救援隊が「薪の良心市」
・林地残材を搬出、地域通貨で循環させる木の駅プロジェクト
 
森林認証の今全4回シリーズ(4/4)
・FSCの最近の動向  岩瀬泰徳
・SGECトレーサビリィティの取組み水土保全  関厚
 
連載
・「樹」第23回 素心蝋梅と黒犬  松田輝雄
 
平成24年度林野庁補正予算の概要
 
平成25年度林野庁当初予算の概要
 
平成25年度概算決定
 
平成25年度税制改正大綱の決定
 
林業金融対策について(案)
 
林経協ニュース
・平成25年度林経協総会のお知らせ
・季報の訂正について
・訃報
 
ニュース・ダイジェスト
 
本の紹介
・「日本林業を立て直す」
 
市況は動く
・かつてない国産材への強い追い風が到来
       外材から国産材へのシフトが多方面で進む  向井千勝

.

2012年12月 No.27

特集 素材生産業の集約化・効率化Ⅳ
・子吉川森林保全センターの設立 ~ 集約化と今後の課題  猪俣市郎
・秋田県林業ファクトシート
 
連載
・「樹」第22回 紅葉の秋  松田輝雄
 
「奈良・吉野林業」と「和歌山・高野山の森林」林業視察研究紀行
・有意義だった奈良・和歌山の長伐期施業の視察研修  末永琢弥
・「奈良型」から学ぶ地形地質を見極める作業道開設  石橋洋介
 
起業リポート
・グリーンマム起業から3年 デザイン次第、アイデア次第の国産材普及  川畑理子
 
明日への学術研究
・森林総合研究所が無花粉スギの芽生えや苗での早期判別を可能にする遺伝子マーカーを発見
 
森林認証の今 全4回シリーズ(3/4)
・SGEC最前線労働保全の森林経営  関厚
・FSCの最近の動向  岩瀬泰徳
 
林経協ニュース
・2013年以降の地球温暖化対策について
・訃報
・林経協の初春の理事会・参与会議及び分科会等のお知らせ
・木質ペレットの放射性セシウム測定のための検査方法についてのお知らせ
・ニュース・ダイジェスト
 
本の紹介
・「自由貿易神話解体新書 ―「関税」こそが雇用と食と環境を守る」
・「ドイツ林業と日本の森林」
 
市況は動く
・リーマンショックから5年、米国産地再浮上の兆し
   急騰する米国木材製品価格  向井千勝

.

2012年9月 No.26

特集 素材生産業の集約化・効率化 Ⅲ
・集約化は問題なし、森林施業計画から森林経営計画へ移行中  竹川将樹
 
視察報告
・岩手・宮城研修紀行  細田宗嗣
 
連載
・「樹」第21回 生け垣を訪ねて  松田輝雄
 
インタビュー
・人と森を育てる西粟倉村・森の学校 ―牧大介代表取締役に聞いた岡山県西粟倉村「百年の森林(もり)構想」  青木秀樹村長(談話)
 
ニュース
・東京都港区が国産材活用促進のための「二酸化炭素固定認証」標章を発表
 
特別寄稿
・「森林経営計画作成支援システム山守奉行」による森林経営計画書の作成  亀田則男
 
森林認証の今 全4回シリーズ (2/4)
・SGEC森林管理認証の基準と具体的な審査の進め方  関厚
・FSCの最近の動向  岩瀬泰徳
 
林経協ニュース
・再生可能エネルギーの買取価格と買取期間の決定
・2020年に5,000億円の新産業創出を目標にバイオマス事業化戦略を決定
 
本の紹介
・バイオマス本当の話
・「森林・林業再生プラン」で林業はこう変わる!
・草地と日本人
 
市況は動く
・国産材競争力向上で価格修正は避けて通れない道  向井千勝

.

2012年6月 No.25

特集 素材生産業の集約化・効率化 Ⅱ
・自然な集約化、効率化は社員6人の切磋琢磨で森林管理面積が21倍に拡大した安田林業  安田 孝

連載
・「樹」第20回 ナンジャモンジャに会う  松田輝雄
 
違法伐採を規制する国際動向
・違法伐採対策を取り巻く国際的な最新動向
   ―ロー・リスクからゼロ・リスクへ―  安井静
・欧米における木材製品の取引の新規制とサプライチェーン管理の世界的潮流  籾井まり
 
林経協ニュース
・総会会長・副会長挨拶
・森林関係の地球温暖化対策を考える会
・平成24年度地域型住宅ブランド化事業
・経営講座「森林経営計画作成支援ソフト」報告  吉田正木
・日本林業経営者協会50年史正誤表
・再生可能エネルギー熱事業者支援対策事業の公募
・福島県第一原発事故に伴い放出された放射性物質の分布に関する調査研究結果について(森林関連抜粋)
・ニュース・ダイジェスト
 
森林認証の今 全4回シリーズ (1/4)
・FCSの最近の動向 ―原則と基準の改訂  岩瀬泰徳
・未来、いのち、対話のSGEC森林認証林  関厚
 
市況は動く
・国産材丸太、製材ともに一段と厳しさが募る搬出間伐補助制度で出材は活発
   国産材産地間競争の構図  向井千勝

PAGE TOP